私が片思いを叶えた略奪の裏ワザ

新しい彼女がいるのに会いに来る元彼【3つの心理と復縁できる遊び方】

ドライブデートするカップル

記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品をユーザーが購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

還元された利益は当サイトの運営費として使われます。

 

新しい彼女がいる元カレ会うことに、複雑な気持ちになっていませんか?

 

忘れようと必死なのに「会おうよ」なんて誘われたり。

ダメだってわかってるのについ行っちゃったり。

中途半端に優しいカレに、また苦しくなったり…

 

「もしかしてまだ気持ちが…?それともただのセフレ…?」

いろいろと考えて、前にも後ろにも進めなくなっちゃいますよね。

 

この記事では、元カレがあなたに会う心理と、そこから復縁する方法について解説していきます。

 

その状態、復縁はしやすい方だと思いますが、

ちょっと間違えると「都合良く遊ばれてそのうち連絡が来なくなる」っていう可能性も高いです。

 

失敗しないために、最後まで読むことを強く強くオススメします。

 

新しい彼女がいるのにあなたに会う元彼【遊ぼうとする3つの心理】

駅前で待ち合わせするカップル

 

まずは、カレがどうしてあなたに会おうとするのか。

なぜ、誘えばデートしてくれるのかを知っていきましょう。

 

これはカンタンに言えば、都合の良いキープ状態です。

それはあなたも薄々感じていませんか?

 

でも勘違いしないで欲しいのは、カレはわざとその状態を狙ってるワケじゃないっていうこと。

 

よくこの手の悩みをネットで調べると「セフレにしようとしている」なんて言われます。

でも、最初っから元カノをセフレにしようとしてする人はいないです。

 

「なんだかんだそうなっちゃった」っていう方がほとんどでしょうか。

だから、あなたのその状態は危険なんですよね…

 

カレも悪気はないけど、結局は都合の良い関係に二人で向かっていってる状態と言えるので。

 

彼女ができても元カノに会っている男の人は、いまは元カノと今カノで気持ちが行ったり来たりしているよう状態。

 

まずはその心理の流れから、3つの段階で解説していきますね。

 

1・会うのが気楽|優しいのは責任がないから

 

まず大前提として、あなたのその状態はよくある話です。

彼女がいるいないに関わらず「元カレと会ってしまった」「優しくされた」「キスされた」みたいな話は多いんですね。

 

じゃあどうしてそうなりがちなのか。

 

それは、別れたことでカレが責任なく会えるようになるから。

気楽に会えるし、だからといって付き合わないで済むからこその「責任のないインスタントな優しさ」なんです。

 

男の人は「付き合う」ってなったら、どこか義務感を感じるもの。

 

デートも「行かなきゃいけない」になるし「彼女だから○○」みたいなシーンって増えちゃいますよね。

カレに変わって本音を言えば、それはめんどくさいからイヤなんです。

 

それよりも、今みたいにその日に「会おう」で会えるコ。

ノリで会って、とくに次の約束とかはしない。

キスしてもHしても「じゃあ付き合おう」とはならない。

 

こういう女の子が理想なんです。

 

ちょうど元カノってそういう位置に納まりやすくて、別れたからこそ責任なく恋愛を楽しめたりもしちゃうんですね。

 

最初に会っちゃったときって、たぶんその日か次の日くらいにバタバタと決まって会いませんでしたか?

前もっての約束じゃなくて、そのときのノリみたいな。

 

カレはそれがラクだから、そうなりやすいっていうことです。

 

まず最初の段階はこんな感じ。

 

別れて楽になったからこそ、まだ気持ちもあるし、サクッと会っちゃった。

ついつい残ってた気持ちが昂ぶって、手を出した。(でもあくまでノリ)

 

キープしようとかは思ってないけど、カレが楽な方に流れた結果だと思います。

 

【あなたが縋った場合】庇護欲に注意

 

それと、こういう時に優しくしてくる理由として「庇護欲」っていうのもあります。

庇護欲っていうのは、男の人にある「目の前のかわいそうなコを見捨てられずに優しくしちゃう」みたいな感情。

 

あなたがカレに「まだ好き…」とか言ってれば、そりゃあ優しくするしかないよねっていう話です。

 

会ったときに「まだ好きなの」「忘れられないの」

カレが抱きしめてキスしてくれた

 

こういう流れの場合はただ単に「突き放せなかった」っていうだけの話で、あまり大きな意味はないと考えるべき。

 

庇護欲は「欲」ですから。

いずれにしても、カレが楽な方に、いっときの感情任せに動いた結果です…

 

2・完全に捨てるのが惜しい|キープしたい気持ちが芽生える

 

で、ついついそうやって3回くらい会う。

そこまで来ると次の段階、キープしたい気持ちがハッキリ芽生えてきます。

 

自分に気持ちがある元カノ。

会おうと言えば会える元カノ。

その場で優しくすればやれちゃう元カノ。

 

最初は気楽に会っただけ。

でも、だんだんその位置から動かしたくなくなっちゃうんですね。

 

キープしようとしてしたんじゃなくて、この辺りまで来て「キープになっちゃった」っていう感じ。

 

3・今カノと元カノ|揺れ動く振り子の心

 

で、状況的に「元カノを都合の良い女にしちゃった」元カレ。

その状態になると、今度は罪悪感も出てきます。

 

元カノと今カノで、気持ちがあっち行ったりこっち行ったりし始めるんですね。

 

彼女とうまくいってればあなたに会いたくなる。

あなたとうまくいくと、今度は彼女に罪悪感がある。

 

あなたが追いかければ彼女に逃げる。

彼女が追いかければ、あなたに会いに来る。

 

どっちもとれない。

 

よくあるのがこんなパターン。

元カレと会ってHした。その日は優しくて雰囲気も良かった。

なのに、次の日になったら「彼女に悪いからもうしない」なんて言われる。

でも、また連絡が来て…(繰り返し)

 

こんな感じで、カレはその時その時で「彼女に悪い」「あなたを悲しませたくない」みたいな感情がいったりきたり。

振り子みたいに、どっちにも行かずに揺れ動いている状態なんですね。

 

会うのは危険|新しい彼女がいる元カレと遊び続ける人の末路

元カレ 新しい彼女 会う 遊ぶ

 

カレの心理をもう一回まとめるとこうです。

  1. 最初は気楽に会えるから出来心で会う
  2. だんだんキープ状態を捨てられなくなる
  3. 今カノと元カノの間で気持ちが行ったり来たり

 

なんのことはない。

ただ問題を先送りにして、決着をつけられなくなってるっていうこと。

 

こういう男の人は、優柔不断で決断力がないんですよね…

 

で、こんな感じの男性が「決着」をつけるのってどんな時だと思いますか?

 

それは以下のどちらかです。

1・彼女にバレて追い込まれたとき

2・元カノ(あなた)との都合の良い関係に飽きてきたとき

 

ようするに「自分から決着はつけない」っていうことで、自然に終わるってだけ。

そうでもなければこの状態は終わらないと思います。

 

つまりこれがどういうことか。

 

元カレとダラダラ会ってれば、こういう終わりしかないっていうことです。

 

彼女にフラれでもすればわかんないけど、今のあなたは「終わり待ち」だっていう事を知っておきましょう。

 

これは別にあなたに嫌味を言いたいワケじゃなくて「いまはまだ終わってないけど、このままじゃダメ」っていうこと。

次の章では「じゃあどうしたらカレが戻ってくるのか」をお伝えしていきます。

 

新しい彼女がいる元彼と復縁する方法|ただ会うのではダメ

元彼 新しい彼女 会う 遊ぶ

 

まだ間に合います。

 

元カレはまだ迷ってるんです。

今カノか、あなたか。

 

本格的に元カレがあなたを忘れる前に、復縁に向けて動きましょう。

あなたはまだそのチャンスがありますから。

 

まず、元カレが今の状態に決着をつけるとき。

これは「今カノにバレたとき」か「あなたに飽きたとき」だって言いましたよね。

 

でも、実はあと2つあります。

 

それは「あなたに飽きてないのに、あなたがどこかに行きそうになったとき」と「今カノと別れたとき」です。

 

1・彼女にバレて追い込まれたとき

2・元カノ(あなた)との都合の良い関係に飽きてきたとき

3・元カノが自分の手元からいなくなりそうなとき

4・今カノと別れたとき

 

これです。

これが復縁に繋がる方法。

 

上の2つは「悪い決着」

でも、下の2つはあなたにとって「良い決着」

 

これを踏まえて、どうすれば復縁に繋がるのかっていうと、

「追わせることを意識する」+「新しい彼女との別れを待つ」っていうが現実的な選択肢です。

 

詳しく解説していきますね。

 

できれば会わない|会っても都合の良い女にはならない

 

距離を置きましょう。

 

これが1番ストレートで、あなたに出来ることかなと思います。

 

できれば一切会わないで、カレとの連絡も控える。

もし仮に会っちゃったとしても、ゼッタイにキスやHはなし。

 

「好きなの」「忘れられない」みたいに言って安心させるのもダメですよね。

 

もし会うとしても月に1回とかそんな感じ。

元カレに「いつでも会える都合の良い女」っていうイメージを持たせないのが肝心です。

 

会うとしても主導権は握らせない

 

「月に1回くらい」って言ったけど、この時にホントに大事なのは会う頻度とか連絡するペースじゃありません。

 

「主導権がどっちにあるか」です。

 

カレが会いたいと言えば会う。

カレのペースに振り回される。

カレの顔色をうかがう。

 

これは主導権がカレにあります。

これだと会うのが月に1回だろうと年に1回だろうと、カレにとっては「オレが会いたければ会える女」っていう認識のまま。

 

そうじゃなくて、あなたが会いたいときに会う。

あなたが会いたくないときは断るし、あくまで自分が主体でデート。

 

そうやって主導権をあなたがもったとき、カレの中で「自分の思い通りにならない女性」っていうイメージができます。

「え?オレのこと好きじゃないの?あれ?」って感じるんですね。

 

不安にさせるっていうか、焦らせるっていうか。

(なんなら、他の男性の存在が匂うとカレはますます焦ります)

 

そうして主導権を握って、カレがあなたを追いたくなるような関係を意識していきましょう。

 

今カノと別れる時期まで待つ

 

それでも、優柔不断なカレは自分から彼女と別れようとはしません。

(ここで今カノを振ってくればいいんですが…)

 

現実的には、さっきの関係を維持しつつ、今カノと別れるのを待つのが良いと思います。

 

1・飽きられないように追わせる

2・彼女と別れるまで待つ

 

っていうこと。

 

今カノと終わる時期については、この記事を参考にしても良いし、別れる時期を早めてもらうのもアリ。

同時に、カレの気持ちも確認しておくと動きやすくなるかなと。

 

元カレを新しい彼女から返してもらおう|会うのはやめて距離を置くべし

かすみ草を持っている女性

 

ということで話をまとめますね。

 

1・あなたに会う元カレは、優柔不断でキープ状態になっちゃった

2・このまま適当に会い続ければ、やがて捨てられる

3・追わせることを意識して、カレの別れを待つべし

 

こんなお話でした。

 

さておき、「付き合ってる」っていう肩書きがあってもカレを繋ぎ止められない新しい彼女。

一方、別れてもなお、カレが会いたくなるあなた。

 

どう考えてもあなたの方がカレにふさわしいですよねww

 

そんな彼女とはすぐ別れます。

 

なので、大事なのはその別れた段階であなたが「彼にとってどんな存在でいるか」

 

それを意識していれば、彼は自然とあなたのところに帰ってきますよ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA